教育工学研究室
大阪大学大学院 人間科学研究科 臨床教育学講座 教育工学分野(略称:教育工学研究室)は、人間科学の知見を活用して教育や学習環境を設計・評価することをテーマに教育・研究活動をしています。
学生・研究生志望のかたは、「研究室の紹介」ページにある学生募集の情報を読んでご連絡ください。
メンバー
メンバー
教授 西森年寿
大学院については、大阪大学 経営企画オフィス 教授 齊藤貴浩 先生、国際教育交流センター 准教授 岡本紗知 先生、全学教育推進機構 教授 村上正行先生、全学教育推進機構 助教 大山牧子先生に兼任教員に加わっていただいています。
所属する学生は、院生D6名、M10名、学部・大学院研究生4名、学部生27名です(2020年10月現在)。
特任研究員 李哲
招へい研究員 奥林泰一郎
招へい研究員 山口洋介
D3 上田勇仁
D3 木村千夏
アクセス
アクセス
メールでの研究室へのお問い合わせは、nisimori あっとまーく hus.osaka-u.ac.jp までどうぞ。
研究室の部屋は大阪大学 吹田キャンパス 人間科学部棟 東館1階 E117室 です。吹田キャンパス 人間科学部棟までのアクセスは下の人間科学部のページをご参照ください。
http://www.hus.osaka-u.ac.jp/access/access.html
*人間科学部には、隣り合っておりますが本館と東館があります。ご注意ください。下の地図の人型の建物が本館、右下の斜めの棟が東館です。